

診療受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 診 |
13:00 ~ 15:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | 休 診 |

診療受付 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
9:00 ~11:30 |
● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 診 |
13:00 ~15:30 |
● | ● | ● | ー | ● | ● | 休 診 |




■2021.4.4
![]() |
豊島区、台東区、渋谷区、北区、板橋区の産後ケア施設に認定されました。 |
---|---|
■2021.3.17 | 2021年度3月17日現在の完全計画無痛分娩の帝王切開率は0.6%【1人/167人】と低率です(全国平均は約15%)。 ほとんどの方が経膣分娩でご出産されています。全ての方が計画日にご出産されています。 |
■2021.3.15 | 分娩予約について 2021年7月、8月、9月はスイートルームのみ少し空きがあります。 |
■2021.1.7 | 〈緊急事態宣言の発出に対する対応〉 外来では付添の方は院外で待機をお願いいたします。お子様を預けられない方のみ お子様連れでの受診ができます。入院では御主人様とお子様のみ立ち会い分娩と 面会と宿泊が可能です。その他の方は面会不可とさせて頂きます。 |
■2021.1.4 | 2020年の総分娩件数は682件、無痛分娩件数は401件(経膣分娩の67%)でした。 計画無痛分娩の帝王切開率は約2%(全国平均は約15%)で低率でした。 出産前後の母体搬送や新生児仮死による搬送は0件で全員が無事にご出産されました。 |
■2020.12.7 | ■医療人百科に掲載されました。 |
■2020.12.2 | ■医療新聞に紹介されました。 |
■2020.11.17 | ■出産日予約サービスを開始しました。 計画無痛分娩の方は、御希望の出産日をお選び頂けます。 (今年度は既に300人を越える方が無痛分娩でご出産されました。) ■渋谷区、港区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、新宿区、台東区、板橋区等 から分娩予約にお越しの皆様へ 妊娠10週頃までに紹介状を持って分娩予約にお越しください。 計画無痛分娩希望の方は出産日を相談させて頂きます。 妊婦健診は自宅近くのクリニックを引き続き受診していただいて大丈夫です。 |
■2020.10.9 | CREA 11月・12月合併号に掲載されました。 |
■2020.9.29 | スワンスタジオ 無料体験レッスンのお知らせです♪♪ |
■2020.9.24 | 初めてのたまごクラブに掲載されました。 |
■2020.7.28 | WITH 9月号にスワンレディースクリニックが掲載されました。 25ans 9月号にスワンスタジオが掲載されました。 |
■2020.5.1 | 【覚悟の瞬間】のインタビュー取材を受けました。 |
■2020.3.9 | 新型コロナウイルス感染症への対応について 風邪症状や37.5度以上の発熱がある方は、ご妊娠・ご出産後の方の安全を確保するために、クリニックを 訪れる前に電話での相談をお願いいたします。(9時~17時)また、ひどい風邪症状や37.5度以上の発熱が 2日以上続く場合は厚労省の指針に基づき下記の相談窓口へご連絡ください。 ■新型コロナウイルス感染症について(東京都福祉保健局)>>> 大変ご不便をおかけして恐縮ですが、なにとぞご理解・ご協力をお願いいたします。 |
■2020.2.28 | 「東京ドクターズ」の取材を受けました。 |
■2019.11.21 | 新生児出張撮影サービスのご案内
![]() 新生児出張撮影サービスを開始しました。 当クリニックでご出産された方に プロのカメラマンの撮影した出産記念フォトを1枚プレゼントします。(無料) お申し込みが必要です。 |
■2019.11.20 | 産後モーニングストレッチのご案内 産後モーニングストレッチを始めました(無料)。入院中に行います。 産後の疲労回復に効果的で筋肉の緊張がほぐれ、母乳の出もよくなると好評です。 |
■2019.10.30 | 当院でご出産されたゲストの方々の声 当院で産後に実施しているアンケートでは、これまでたくさんのゲストから あたたかいご意見をいただいております。その一部をご紹介いたします。 |
■2019.9.19 | wiーfiサービスのご案内 スワンレディースクリニック内では、free wifiがご利用できます。外来受診時、入院時にご利用ください。 |
■2019.7.16 | 元気なかわいい赤ちゃんが産まれました。当クリニックの最初の出産です。 スワンベビー、おめでとうございます。 |
■2019.6.17 | 本日開院いたしました。 病院の安全性、ホテルのような快適さ、そして安心とやすらぎをご提供できるよう スタッフ一同でサポートしてまいりますので、宜しくお願い致します。 |
■2019.6.17 | 病院の建築から完成までの様子をフォトギャラリーに掲載しました。 |
■2018.11.28 | 入院時のお食事の紹介ページを掲載しました。 |
■2018.11.12 | 分娩予約の受付を開始しました。 |
■2018.05.30 | ■ホームページをオープンしました。 |
■2021.4.4
![]() |
豊島区、台東区、渋谷区、北区、板橋区の産後ケア施設に認定されました。 |
---|---|
■2021.3.17 | 2021年度3月17日現在の完全計画無痛分娩の帝王切開率は0.6%【1人/167人】と低率です(全国平均は約15%)。ほとんどの方が経膣分娩でご出産されています。全ての方が計画日にご出産されています。 |
■2021.3.15 | 分娩予約について 2021年7月、8月、9月はスイートルームのみ少し空きがあります。 |
■2021.1.7 | 〈緊急事態宣言の発出に対する対応〉 外来では付添の方は院外で待機をお願いいたします。お子様を預けられない方のみお子様連れでの受診ができます。入院では御主人様とお子様のみ立ち会い分娩と面会と宿泊が可能です。その他の方は面会不可とさせて頂きます。 |
■2021.1.1 | 2020年の総分娩件数は682件、無痛分娩件数は401件(経膣分娩の67%)でした。 計画無痛分娩の帝王切開率は約2%(全国平均は約15%)で低率でした。 出産前後の母体搬送や新生児仮死による搬送は0件で全員が無事にご出産されました。 |
■2020.12.7 | ■医療人百科に掲載されました。 |
■2020.12.2 | ■医療新聞に紹介されました。 |
■2020.11.17 | ■出産日予約サービスを開始しました。 計画無痛分娩の方は、御希望の出産日をお選び頂けます。 (今年度は既に300人を越える方が無痛分娩でご出産されました。) ■渋谷区、港区、千代田区、中央区、文京区、豊島区、新宿区、台東区、板橋区等から分娩予約にお越しの皆様へ 妊娠10週頃までに紹介状を持って分娩予約にお越しください。 計画無痛分娩希望の方は出産日を相談させて頂きます。 妊婦健診は自宅近くのクリニックを引き続き受診していただいて大丈夫です。 |
■2020.10.9 | CREA 11月・12月合併号に掲載されました。 |
■2020.9.29 | スワンスタジオ 無料体験レッスンのお知らせです♪♪ |
■2020.9.24 | 初めてのたまごクラブに掲載されました。 |
■2020.7.28 | WITH 9月号にスワンレディースクリニックが掲載されました。 25ans 9月号にスワンスタジオが掲載されました。 |
■2020.5.1 | 【覚悟の瞬間】のインタビュー取材を受けました。 |
■2020.3.9 | 新型コロナウイルス感染症への対応について 風邪症状や37.5度以上の発熱がある方は、ご妊娠・ご出産後の方の安全を確保するために、クリニックを 訪れる前に電話での相談をお願いいたします。(9時~17時)また、ひどい風邪症状や37.5度以上の発熱が 2日以上続く場合は厚労省の指針に基づき下記の相談窓口へご連絡ください。 ■新型コロナウイルス感染症について(東京都福祉保健局)>>> 大変ご不便をおかけして恐縮ですが、なにとぞご理解・ご協力をお願いいたします。 |
■2020.2.28 | 「東京ドクターズ」の取材を受けました。 |
■2019.11.21 | 新生児出張撮影サービスのご案内
![]() 新生児出張撮影サービスを開始しました。 当クリニックでご出産された方に プロのカメラマンの撮影した出産記念フォトを1枚プレゼントします。(無料) お申し込みが必要です。 |
■2019.11.20 | 産後モーニングストレッチのご案内 産後モーニングストレッチを始めました(無料)。入院中に行います。 産後の疲労回復に効果的で筋肉の緊張がほぐれ、母乳の出もよくなると好評です。 |
■2019.10.30 | 当院でご出産されたゲストの方々の声 当院で産後に実施しているアンケートでは、これまでたくさんのゲストから あたたかいご意見をいただいております。その一部をご紹介いたします。 |
■2019.9.19 | wiーfiサービスのご案内 スワンレディースクリニック内では、free wifiがご利用できます。外来受診時、入院時にご利用ください。 |
■2019.7.16 | 元気なかわいい赤ちゃんが産まれました。当クリニックの最初の出産です。 スワンベビー、おめでとうございます。 |
■2019.6.17 | 本日開院いたしました。 病院の安全性、ホテルのような快適さ、そして安心とやすらぎをご提供できるよう スタッフ一同でサポートしてまいりますので、宜しくお願い致します。 |
■2019.6.17 | 病院の建築から完成までの様子をフォトギャラリーに掲載しました。 |
■2018.11.28 | 入院時のお食事の紹介ページを掲載しました。 |
■2018.11.12 | 分娩予約の受付を開始しました。 |
■2018.05.30 | ■ホームページをオープンしました。 |
