《産後ケアとは》
産後のママの身体の回復のためのケアや赤ちゃんの
ケア(育児支援)、育児に必要な知識や技術を習得
するための指導を受けることができるサービス
です。
産後ケア説明動画はこちら>>>

【当クリニックにおけるケアサービス】
24時間365日、助産師を中心とした看護スタッフが貴方のお越しをお待ちしております。
*赤ちゃんを預けて産後のリフレッシュ(ゆっくり休養)
*お食事の提供
*乳房管理・ケア
*授乳の方法や沐浴などの指導(ご本人だけでなく、ご家族様も可能です)
*赤ちゃんの成長発達に関する育児相談
*離乳食の進め方の相談
とにかくゆっくりしたい・赤ちゃんを預かってほしい・話を聞いてほしい・授乳を学びたい
・ 沐浴を学びたい などなど、貴方のご希望をお聞かせください。
*産後ケアご利用中は8:00~21:00の間でしたらお子様をお預けいただいて
ご本人様は外出可能です。
その際外出中の事故等には責任を負えない為充分にお気をつけて外出ください。
当院近隣には大型スーパーやユニクロなどの量販店もございますので、
ぜひリフレッシュにお出掛け下さい。
*ベビーカーの保管場所はクリニック入口外になります。(鍵の貸し出しあり)
屋根付きではありますが、多少雨に濡れる事もございますので
その点だけご了承下さい。
【オプションサービス】
*エステによるリラクゼーション
*モーニング エクササイズ
*ご家族様のお食事提供
*上のお子様同伴ステイ
(*入院されるお部屋によって選択できるオプションが異なります。)
いつもと違う時間を過ごしてみませんか?
一人で頑張りすぎないで、リラックスしてお過ごしください。
【利用対象】
*生後4か月以内のママと赤ちゃん
*日本語の会話が困難でない方
*医療上の治療が必要でない方
【利用料金】
■日帰りプラン ¥22,000
ご利用時間 10:00~16:00(ご希望により19:00まで延長可能です。※別途加算あり)
■宿泊プラン ¥33,000
ご利用時間 チェックイン日 午前 9:15~/午後13:15~ チェックアウト日 ~16:00
(ご希望により19:00まで延長可能です。※別途加算あり)
ex)1泊2日 ¥66,000(¥33,000×2日)
※上記のプランは日帰り・宿泊共にスタンダードルーム使用の場合です。
■産後ケアセット ¥1,200/日 1泊2日の場合¥2,400(¥1,200×2日分)
※他院分娩の方は必須
セット内容:(おむつ・おしりふき・哺乳瓶・ミルク・ベビー服・バスタオル・フェイスタオル・パジャマ・歯ブラシ・母乳パッド・生理用品)
■お支払いは現金のみになります(区や市の助成を利用してのご利用の方に限る)
【キャンセル料】
*本予約後、2日前の利用取り消し(利用料金全体の50%)
*前日・当日の利用取り消し(利用料金全体の100%)
(ご家族宿泊やオプション料、利用料として含みます)
【利用方法】
1.ご利用希望日のご連絡をお願いいたします。
☎03-5944-6028(月・火・水・金・土の14時~16時半 電話受付)
(内覧ご希望の場合、この際にご予約もしくはE-PARKよりご予約ください。)
2.ご出産後、ご利用希望日のご連絡をお電話にて確認させていただきます。
(産後ケア助成利用の方は、決定通知書をもとにお話しさせて頂きますのでお手元にご準備お願いします。)
3.ご利用予定日前日に、内容などに変更がないか再度ご連絡をお願いいたします。
▷チェックイン午前 9:15 /午後 13:15
▷チェックアウト16:00
当院でご出産された方は、退院と同時に産後ケア入院に変更も可能です。
産後ケアのお部屋は通常スタンダードルームへのご案内となりますが、スーペリアルーム等への
アップグレード可能です(有料)。
【産後ケア スタンダードルーム】
お手洗い・シャワールームは共用となり、多少手狭なお部屋となります。
お部屋のランクアップも可能です。
【スーペリアルームへのランクアップ代金は1日5,500円です。
スワンレディースクリニックでご出産された方は、スーペリアルームへ無料ランクアップできます。
(出産時にデラックスルーム以上のグレードの部屋をご利用された方)】
【産後ケア スーペリアルーム】
窓に面しており、お手洗い付のお部屋となります。シャワールームは共用となります。
こちらのお部屋がおすすめです。
シャワー・お手洗いが付いたお部屋へのランクアップも出来ますのでお電話にてお問合せください。
【足立区、中野区、北区、豊島区、渋谷区、板橋区、台東区、川口市、さいたま市の宿泊型産後ケア助成について】
足立区、中野区、北区、豊島区、渋谷区、板橋区、台東区、川口市、さいたま市の宿泊型産後ケア助成が利用できるようになりました。
■足立区にお住すまいの方
足立区から事前に利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、3泊4日の場合20,000円)
■足立区の産後ケア情報>>>
◼️中野区にお住すまいの方
中野区から事前に利用承認を受けた方は自己負担3,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合6,000円、2泊3日の場合9,000円、3泊4日の場合12,000円)
■中野区の産後ケア情報>>>
■北区にお住いの方
北区から事前に利用承認を受けた方は自己負担3,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合6,000円、2泊3日の場合9,000円、3泊4日の場合12,000円)
■北区の産後ケア情報>>>
■板橋区にお住まいの方
板橋区から事前に利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、3泊4日の場合20,000円、4泊5日の場合25,000円)
■板橋区の産後ケア情報>>>
■渋谷区にお住まいの方
渋谷区から事前に利用承認を受けた方は自己負担6,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合12,000円、2泊3日の場合18,000円、3泊4日の場合24,000円、4泊5日の場合30,000円)
■渋谷区の産後ケア情報>>>
◼️豊島区にお住まいの方
豊島区から事前に利用承認を受けた方は自己負担3,300円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合6,600円、2泊3日の場合9,900円、3泊4日の場合13,200円)
■豊島区の産後ケア情報>>>
◼️台東区にお住すまいの方
台東区から事前に利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、3泊4日の場合20,000円、4泊5日の場合25,000円)
■台東区の産後ケア情報>>>
■川口市にお住まいの方
川口市に事前に申請を行い利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(7日間利用可能、うち連泊は3泊4日まで。5日間まで減免ありで5,000円/日。残り2日間は7,500円/日)
助成金額の詳細は川口市にお問合せ下さい。
■川口市の産後ケア情報>>>
■さいたま市にお住まいの方
さいたま市に事前申請を行い、利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、最大6泊7日)
■さいたま市の産後ケア情報>>>
【ご利用時の持ち物】
母子手帳・お母様とお子様の保険証・お子様の医療証・産後ケア利用通知書
【当クリニックにおけるケアサービス】
24時間365日、助産師を中心とした看護スタッフが貴方のお越しをお待ちしております。
*赤ちゃんを預けて産後のリフレッシュ(ゆっくり休養)
*お食事の提供
*乳房管理・ケア
*授乳の方法や沐浴などの指導(ご本人だけでなく、ご家族様も可能です)
*赤ちゃんの成長発達に関する育児相談
*離乳食の進め方の相談
とにかくゆっくりしたい・赤ちゃんを預かってほしい・話を聞いてほしい・授乳を学びたい・沐浴を学びたい などなど、貴方のご希望をお聞かせください。
産後ケアご利用中は8:00~21:00の間でしたらお子様をお預けいただいてご本人様は外出可能です。その際外出中の事故等には責任を負えない為充分にお気をつけて外出ください。
当院近隣には大型スーパーやユニクロなどの量販店もございますので、ぜひリフレッシュにお出掛け下さい。
*ベビーカーの保管場所はクリニック入口外になります。(鍵の貸し出しあり)
屋根付きではありますが、多少雨に濡れる事もございますので、その点だけご了承下さい。
【オプションサービス】
*エステによるリラクゼーション
*モーニング エクササイズ
*ご家族様のお食事提供
*上のお子様同伴ステイ
(*入院されるお部屋によって選択できるオプションが異なります。)
いつもと違う時間を過ごしてみませんか?
一人で頑張りすぎないで、リラックスしてお過ごしください。
【利用対象】
*生後4か月以内のママと赤ちゃん
*日本語の会話が困難でない方
*医療上の治療が必要でない方
【利用料金】
■日帰りプラン ¥22,000
ご利用時間 10:00~16:00(ご希望により19:00まで延長可能です。※別途加算あり)
■宿泊プラン ¥33,000
ご利用時間 チェックイン日 午前 9:15~/午後 13:15~ チェックアウト日 ~16:00(ご希望により19:00まで延長可能です。※別途加算あり)
ex)1泊2日 ¥66,000(¥33,000×2日)
※上記のプランは日帰り・宿泊共にスタンダードルーム使用の場合です。
■産後ケアセット ¥1,200/日 1泊2日の場合¥2,400(¥1,200×2日分)※他院分娩の方は必須
セット内容:(おむつ・おしりふき・哺乳瓶・ミルク・ベビー服・バスタオル・フェイスタオル・パジャマ・歯ブラシ・母乳パッド・生理用品)
■お支払いは現金のみになります(区や市の助成を利用してのご利用の方に限る)
【キャンセル料】
*本予約後、2日前の利用取り消し(利用料金全体の50%)
*前日・当日の利用取り消し(利用料金全体の100%)
(ご家族宿泊やオプション料、利用料として含みます)
【利用方法】
1.ご利用希望日のご連絡をお願いいたします。
☎03-5944-6028(月・火・水・金・土の14時~16時半 電話受付)(内覧ご希望の場合、この際にご予約もしくはE-PARKよりご予約ください。)
2.ご出産後、ご利用希望日のご連絡をお電話にて確認させていただきます。(産後ケア助成利用の方は、決定通知書をもとにお話しさせて頂きますのでお手元にご準備お願いします。)
3.ご利用予定日前日に、内容などに変更がないか再度ご連絡をお願いいたします。
▷チェックイン 午前 9:15/午後 13:15
▷チェックアウト16:00
当院でご出産された方は、退院と同時に産後ケア入院に変更も可能です。
【産後ケア スタンダードルーム】
お手洗い・シャワールームは共有となり、多少手狭なお部屋のご案内となります。
お部屋のランクアップも可能です。
【スーペリアルームへのランクアップ代金は1日5,500円です。スワンレディースクリニックでご出産された方は、スーペリアルームへ無料ランクアップできます。(出産時にデラックスルーム以上のグレードの部屋をご利用された方)】
【産後ケア スーペリアルーム】
窓に面しており、お手洗い付のお部屋のご案内となります。
シャワールームは共用となります。こちらのお部屋がおすすめです。
シャワー・お手洗いが付いたお部屋へのランクアップも出来ますのでお電話にてお問合せください。
【足立区、中野区、北区、豊島区、渋谷区、板橋区、台東区、川口市、さいたま市の宿泊型産後ケア助成について】
足立区、中野区、北区、豊島区、渋谷区、板橋区、台東区、川口市、さいたま市の宿泊型産後ケア助成が利用できるようになりました。
◼️足立区にお住すまいの方
足立区から事前に利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、3泊4日の場合20,000円)
■足立区の産後ケア情報>>>
◼️中野区にお住すまいの方
中野区から事前に利用承認を受けた方は自己負担3,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合6,000円、2泊3日の場合9,000円、3泊4日の場合12,000円)
■中野区の産後ケア情報>>>
■北区にお住いの方
北区から事前に利用承認を受けた方は自己負担3,000円/日で宿泊プランが利用できます。(1泊2日の場合6,000円、2泊3日の場合9,000円、3泊4日の場合12,000円)
■北区の産後ケア情報>>>
■板橋区にお住まいの方
板橋区から事前に利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、3泊4日の場合20,000円、4泊5日の場合25,000円)
■板橋区の産後ケア情報>>>
■渋谷区にお住まいの方
渋谷区から事前に利用承認を受けた方は自己負担6,000円/日で宿泊プランが利用できます。(1泊2日の場合12,000円、2泊3日の場合18,000円、3泊4日の場合24,000円、4泊5日の場合30,000円)
■渋谷区の産後ケア情報>>>
■豊島区にお住まいの方
豊島区から事前に利用承認を受けた方は自己負担3,300円/日で宿泊プランが利用できます。(1泊2日の場合6,600円、2泊3日の場合9,900円、3泊4日の場合13,200円)
■豊島区の産後ケア情報>>>
■台東区にお住まいの方
台東区から事前に利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、3泊4日の場合20,000円、4泊5日の場合25,000円)
■台東区の産後ケア情報>>>
■川口市にお住まいの方
川口市に事前に申請を行い利用承認を受けた方は自己負担5.000円/日で宿泊プランが利用できます。(7日間利用可能、うち連泊は3泊4日まで。5日間まで減免ありで5,000円/日。残り2日間は7,500円/日) 助成金額の詳細は川口市にお問い合わせください。
■川口市の産後ケア情報>>>
■さいたま市にお住まいの方
さいたま市に事前申請を行い、利用承認を受けた方は自己負担5,000円/日で宿泊プランが利用できます。
(1泊2日の場合10,000円、2泊3日の場合15,000円、最大6泊7日)
■さいたま市の産後ケア情報>>>
【ご利用時の持ち物】
母子手帳・お母様とお子様の保険証・お子様の医療証・産後ケア利用通知書
赤ちゃんとの生活が楽しい日々となりますよう、スタッフ一同心を込めてお手伝いさせて頂きます。